SPECIAL INTERVIEW

「みんなのためになること」
を、自分の手で創る仕事が
してみたい。

経営企画グループ 企画室

鈴木 悠花

Yuka Suzuki

2018年新卒入社

学生時代に打ち込んだこと、就職活動を通してMan to Manを選んだ理由

こんな大人になりたいと思える先輩方に出会えたから。

学生時代、将来は体育の先生やスポーツ教室のトレーナーになりたいと考えていました。そのため、就職活動ではスポーツ関連の企業を中心に就職先を探していたんです。ただ、いろいろな企業の人事の方と会話をするうちに、もしかして人材業界って面白いかもと思いました。考えてみれば、スポーツ教室などでの人との関わり方は限定的です。でも人材の仕事であれば、相手の人生の選択に寄り添うことになります。より深く人と関われることに面白みを感じ、いつしか人材業界を志望していました。その中でMan to Manに入社を決めたのは、社員の方がみんな、楽しそうに仕事の話をしてくれたことに惹かれたからです。自分もこんな大人になりたいと思える先輩方に出会えたことが、決め手になりました。

入社後のキャリアアップについて

多くの部署を経験し、自分の世界が広がった。

入社して以来、複数の部署で多様な業務に挑戦させてもらっています。最初に担当をしたのは、名古屋オフィスでの人材派遣の営業です。派遣スタッフのサポートをする中で、老若男女を問わず多くの人に出会い、自分の世界が広がりました。その後は企業の採用支援を行う部署に異動になり、さまざまな企業の人事の方へ採用に関するコンサルティングを行いました。お客様の採用成功へ向けて伴走し、感謝の言葉をいただくことに手応えを感じていました。そして現在は、本社の企画室にて主に新事業の立ち上げに際してのサポートを行っています。今までの部署と違い未知の分野に挑戦する仕事がほとんどで、これまでの経験をどう活かしていくか、試行錯誤を重ねています。

仕事のやりがい、Man to Manのいいところ

この環境で働けることは、すごく幸運なんじゃないか。

いろんな部署を経験し、複数の業務を担当させてもらってきましたが、共通して言えるのは、仕事を任せ、応援してくれる上司・先輩・仲間たちがどの場所にも居ることです。これはプライベートで友人と話をしていた思ったことですが、例えば大手の企業などでは「何かをやりたい」と思ったとしても、乗り越えなきゃいけないハードルが本当に多いそうです。もちろんMan to Manでも、何かをやりたいと思った時には上司と話をし、許可をもらう必要があります。ただそれが、チームや会社のみんなの為になることであれば賛成をしてくれますし、積極的に応援をしてくれます。もしかしてこんな環境で働けることは、すごく幸運なことなんじゃないかと、最近は思っています。

成長したと感じるとき、将来の目標

「みんなのために」をやるために、自分の能力を伸ばしたい。

企画室に来て、なんとなく自分の考え方が変わったような気がします。企画室って基本的には、今までにない新しい事業を創り出す部署です。手がける仕事のほとんどが前例のないものです。「どうやるのか」をすべて自分で考えて、分からないことは「分からない」と声をあげて、自分から方法を探さないと物事が進まないのです。私はどちらかというと受動的な人間だと思っていたのですが、かなり積極的になったと感じます。またこの先は、「みんなのためになること」を自分で創っていくために、もっと多くの仕事を経験して自分のスキルを上げたいと考え始めました。まず、自分の能力が上がっていかないと、みんなのためになる「何か」を始めることもできませんから。

就職活動中の方にメッセージ

「楽しそうだから」とか、軽いきっかけでもいい。

私も、就職活動をしていた頃は本当にいろいろ悩み抜いてきました。その結果、偶然出会ったMan to Manという会社に入社して良かったと思っています。経験から言うと、就職活動には「こうしなければいけない」という正解は無いと思います。自分がやりたいと思っていることがあれば、そのことを軸に会社を見ていくのもいいと思います。また単純に「なんだか楽しそう」というきっかけでも、いいんじゃないかと思うんです。実は私も、Man to Manを受けようと思った最初のきっかけは、サイトに載っていたダイビング研修が楽しそうだったからなんです。まずは自分の気持ちに正直に動いてみること。そうすれば偶然の出会いで、自分にぴったりの居場所が見つかることもあります。